MV
Knowledge
ナレッジ
2025.04.26
Tips

【最大4,000万円】第20回ものづくり補助金公募開始!

中小企業の成長戦略において、革新的な製品・サービス開発や生産性向上に向けた設備投資はますます重要性を増しています。これらの取り組みを支援する代表的な制度が「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(通称:ものづくり補助金)」です。今回は、最大3,000万円の補助が受けられる第20次公募がスタート。本ページでは、補助金の概要や申請のポイントをわかりやすく解説します。新規事業展開や業務効率化をお考えの皆様は、ぜひご活用ください。

1.ものづくり補助金とは

1-1.補助金の目的

中小企業・小規模事業者が新製品・新サービス開発や業務プロセス高度化を行う際の設備投資を国が支援する制度です。付加価値の向上と賃上げにつながる取り組みを後押しします。

1-2.公募の流れ

1.公募開始(4/25)

2.申請書類作成・電子申請

3.書面/口頭審査

4.採択結果公表

5.交付申請・交付決定

6.補助事業実施・実績報告

7.事業化報告(5年間)

ポイント:申請にはGビズIDプライムが必須。未取得の場合は早めの発行申請を。

2.第20次公募の概要

2-1.スケジュール

公募開始:2025年4月25日

電子申請受付開始:2025年7月1日 17:00

申請締切:2025年7月25日 17:00(厳守)

採択発表:2025年10月下旬予定

2-2.補助上限額と補助率

3.補助対象となる経費

機械装置・システム構築費(必須・単価50万円以上)

技術導入費/知的財産権等関連経費

外注費・専門家経費・クラウド利用料

原材料費・運搬費

※グローバル枠は海外旅費や広告宣伝費も対象の場合あり

4.申請枠について

4-1.製品・サービス高付加価値化枠

革新的な新製品・新サービス開発を目的とした設備投資を支援。同業他社で既に普及している取組みは対象外。

4-2.グローバル枠

海外展開・輸出・インバウンド対応など、国内の生産性向上を伴う海外関連事業を支援。補助上限3,000万円。

※51人以上の事業所がグローバル枠で申請かつ大幅賃上げを行う場合最大4,000万円。

5.弊社のサポート内容

弊社SMADコンサルティングは、これまで数多くの補助金申請を支援してまいりました。新事業進出補助金においても、以下のポイントを中心にきめ細やかなサポートをご提供いたします。

1補助金適用可能性の診断
 ・申請要件を満たすかどうか、専門家が無料で診断

2申請書類の作成・提出サポート
 ・採択率を高めるための戦略的な書類作成、スケジュール管理

6.お問い合わせ

補助金申請は、締切間際の対応ではなく、早めに準備を進めることが成功のカギです。まずはお気軽にご相談いただき、貴社の事業計画に合った申請戦略を一緒に考えましょう。

メール: info@smadconsulting.org

電話: 06-6616-8877

住所: 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-4-1 東洋ビル新館208

ホームページ: https://www.smad-consulting.com/

公式LINE ID: @845axmlu

LINE公式アカウント

私たちSMADコンサルティングが、貴社の新事業進出を実現するための最適なサポートを提供いたします。ぜひこの機会をご活用ください!